シンプルレシピ 

自分にとって無駄の無い生活って、なんだろう
シンプルレシピ
シンプルレシピ シンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテシンプルレシピbyスタジオアルテ
シンプルレシピ
アトリエまかない
無駄の無いシンプルな生活のヒントとレシピ
暮らしのレシピ
シンプルレシピ リンク集
リンク
私のこと
私について

オリジナル人形 スタジオアルテ
オリジナル人形
スタジオアルテ


無駄の無いシンプルな生活のヒントとレシピ

生活 家事


洗剤、やめました


ものすごくたくさんの洗剤を買い込んでいた私

もともと、手荒れのひどいほうでした。
皮膚も、かさかさ。ふだんから手仕事・水仕事が多いために、
ひどい時はぱっくり割れて、血が出ることも。
かさかさくらいならまだしも、痛いような感じ。

でも、ゴム手袋は苦手。手袋して掃除とか食器洗いするのは、
細かいところがキレイにならない気がして、
(単に気分の問題かもしれないのですが)
手袋のなかの感触も気持ち悪い。
使ったゴム手をしまっておくのもなんだか不潔な気がしたり。

洗剤のにおいも嫌いでした。しばらく使っていると気持ちが悪くなって、
少し休まないと動けない状態になることも何度かありました。

でも、台所やトイレ、お風呂など、水まわりはいつも
清潔にしておきたいし、部屋の中もいつもきれいにしていたい。
油がはねて固まっている壁なんて嫌だ。
食器や調理器具はぴかぴかじゃないと気分が悪いし。

汚れがよく落ちる、と思って台所には台所用洗剤やクレンザーに
漂白剤、トイレにはトイレ用洗剤やトイレタンクの上に置く錠剤、
お風呂にはお風呂用洗剤とクレンザー、カビ取りスプレー、
床や壁、の掃除用スプレー、窓用スプレー、
換気扇の掃除に住まいのお掃除用スプレーと、すでに11種類。

それぞれの洗剤が切れたときのための買い置きも
常時2・3個別に用意してあったりで、洗剤だけですごい量でした。


石けんと合成界面活性剤の違いを知り、洗剤をやめる決心がつく

趣味(ほとんど仕事)で樹脂製の人形を作ったりしているのですが、
汚れた時や人形のお化粧を落とすのに
はじめは台所用洗剤で洗っていたのです。

人形の皮膚って、丈夫な樹脂。
なのに、台所用洗剤を思いっきり使って週に一度ほど
洗っていた人形は、一年ほど経って、人形の皮膚がなんだか
柔らかくなってきた気がしたのです。全然洗ってなかった人形は、
どこにも変化が無かった。冷静に考えてみましたが、
原因は台所洗剤以外に考えられませんでした。

丈夫な樹脂に長期間にわたって浸透していくのかなあ?!
と考えるに至り、
洗剤の成分について調べました。
洗剤の中に合成界面活性剤というものが入っているのは
知っていましたが、いろんな種類の合成界面活性剤があって、
それぞれいろんな働きをしていることがわかりました。だいたい、
  1. 水と油を混ぜ、安定させる働き 乳化
  2. 一度落ちた汚れがくっつかないようにする働き 
  3. 浸透作用 
  4. 泡立ちをよくする
などの働きです。

まず1についてですが、和風ドレッシングに例えてみると、
ビンのなかのしょうゆ系の部分(水)とオイル(油)
は分離していて振ってから使います。
しばらくするとまた分離して水と油に分かれています。
それを混ざったままの状態に保つ。
絶対混ざり合わないものを混ぜ、しかも不自然なその状態を
キープする。すごい性能。

2については、そのまんまですね。素晴らしい。

3については、汚れに浸透してはがれやすくするらしい。
これも、素晴らしい機能です。

4について、泡がいっぱい出ると汚れが落ちた気分になります。
これも、いいんじゃない?

いろいろな働きがあるんですが、どれも素晴らしく強力で、
安定した機能です。
でも、どの機能についてもあまりにも性能が良すぎます。
1の乳化作用などは、その機能が長い間失われず、
3の浸透作用のためか、ずーっといつまでも浸透しながら
乳化させていってしまうようです。
いつまでも洗浄対象物に残留し、
浸透と乳化を続ける合成界面活性剤。

つまり結論として、自分に使うには、
「強すぎる」という考えに至りました。
樹脂の人形を軟化させるほど強力なものを大量に、
ヒビワレた私の手にも取り込んでいたのね、と思うと
急に自分の手がカワイソウになり、愛用していたたくさんの種類の
洗剤をやめる決心がつきました。

日本界面活性剤工業会 界面活性剤の種類や作用について、
                    界面活性剤等検索。


なぜ?なに?洗剤   花王のホームページ。界面活性剤についてや
               汚れ落ちの仕組みを子供向けに簡単に解説


洗浄・洗剤の科学  横浜国立大学・教育人間科学部・地球環境課程大学院・
                環境情報学府・環境生命学専攻・生命環境コース(協力)
                大矢勝研究室


生活環境化学の部屋 県立新潟女子短期大学/生活科学科生活科学専攻/
                  本間善夫研究室

 界面活性剤の種類1 界面活性剤の分子モデル
 界面活性剤の種類2 界面活性剤の分子モデル、洗剤に使われる酵素


洗剤をやめてびっくりしたこと。

そんなこんなで、大量の洗剤と洗浄料に含まれる
合成界面活性剤との別れを決心した私。驚いたのはその量です。
みかんのダンボールにして3箱ちょっとくらい。
まあ、やめると決めても捨てるのはもったいなかったので、
全部使い切りましたけれど。
みかん箱3個いっぱい分のスペースが、空いちゃった。嬉しい。

洗剤をやめると決めて、シャンプーやリンスもやめてしまった。
必需品だったクリームも。だって、洗剤に入っている
合成界面活性剤が入っているから。
洗濯の洗剤、柔軟仕上げ剤も。無くなってみると、なんだかすっきり。
ボトルとかスプレイとか、意外に場所をとっていたのね。

そして購入したのが、せっけん、台所用に液体せっけん、洗濯せっけん。
重曹にクエン酸。台所用のせっけんと洗濯せっけんは兼用も可。
シンプルになりました。

実はせっけんを使うことにははじめは不安だったのです。
汚れ、落ちないんじゃ・・・?とかせっけんのにおい脂くさくない?とか
水を使う量がものすごい増えるんじゃないか・・・とか。
使い続けて、うれしいびっくりがいくつもありました。

うれしいびっくり

少々不安を抱えながらせっけんライフがスタート。
食器を洗ってみる。重曹とせっけんを併用です。
落ちる。しかもすすぎが楽!水の使用量が前より減った。
油汚れも、なんと換気扇までもせっけんで十分落ちるではないですか。

油汚れの分だけせっけんが必要なのも、当然といえば当然。
洗剤はちょっとの量でがんがん落ちるけれど、
汚れが多いのに、変な話です。
せっけんのにおいも、別段気になりませんでした。

重曹でコゲをおとす。クレンザーよりも落ちる!
しばらく続けると、あんなにヒドかった手あれが・・・なくなりました。
もちろん血なんか出ません。
トイレも、お風呂も、重曹とせっけんで洗います。
洗剤同様、きれいになります。
しかも、使い続けて3ヶ月目くらいから、
金属製のカトラリーやグラスなどが曇らなくなり、
一皮むけたような感じになって、ちょこちょこ洗うだけで
きれいになるようになりました。
合成界面活性剤って、残留するみたい。
それが曇りの原因だったようです。
根本的にきれいになっているな、という実感がわきます。

そうじにもせっけん。洗剤を使っていたときには
何度も気分が悪くなっていたのに、スイスイ終わってしまう。
もちろん、換気扇のようなヒドメの汚れでも、しっかりきれいになる。

せんたく。市販の柔軟仕上げ剤なんてもちろん使わないのに、ふっくら。
お湯で洗っているので、せっけんの匂いも残らず、うれしい無臭!!

そして自分の頭や体も、ぜんぶせっけん。
すごくさっぱりと洗い上がり、においも好き。
(好きなにおいの石けんを選んでます)

もともと荒れ性なのと、しっしんができやすいのですが、
しっしんも減り、荒れにくくなりました。
シャンプーを使っていたときは、頭皮がなんか
ぴりぴりしみてる感じがあったのと、
リンスを流すときに背中がしみたりしていたのが、なくなりました。
気のせいか、抜け毛が減った気もします。
刺激が減ったからなのでしょうか。
時々できていた背中の湿疹もできなくなりました。
石けんで洗った皮膚や地肌の、軽いすっきり感は心地よいものです。

とまあ、うれしいびっくりがたくさん、たくさんありました。
始めるの時には、不安もあったし少しの勇気も必要だったのですが。

結果が良かったので、以来ずっとせっけんライフを送っています。
地球に優しいとか、子供たちの将来のために、というのではありません。
自分が気持ちいい。嬉しい。これ、最強です。

いろんな洗剤のボトルや容器をなくしてすっきりしてみたい方、
手あれに悩む方、せっけんライフ、はじめてみませんか?

せっけん、重曹、クエン酸での掃除や食器洗いの方法はこちら

せっけんシャンプーとお風呂についてはこちら



もっと詳しく知りたい方はこちらへどうぞ。

石けん学のすすめ Anri krand くらんど さんのホームページ。味わい深い記述。
                すごい情報量と知識。


石けん百科     石けんの上手な使い方と知識。石けんの達人が集う掲示板も。
                店舗にはたくさんの石鹸商品があります。

洗浄・洗剤の科学  横浜国立大学・教育人間科学部・地球環境課程大学院・
                環境情報学府・環境生命学専攻・生命環境コース(協力)
                大矢勝研究室


生活環境化学の部屋 県立新潟女子短期大学/生活科学科生活科学専攻/
                  本間善夫研究室

 界面活性剤の種類1  界面活性剤の分子モデル
 界面活性剤の種類2  界面活性剤の分子モデル、洗剤に使われる酵素

uki☆uki☆石けんライフ 石けんの使い方や石けんの知識。

ぐるぐる石鹸工房 自宅で出来る石けんの作り方やレシピだけでなく、
               アルカリ自動計算機や、鹸化価の計算方法など。



そうじの女王が教える世界一のそうじ術
化学薬品を使わなくても驚くほどキレイになる、目からウロコのアイデア集。お酢、ソーダ、除光液、果汁、ハミガキ粉、たまねぎ、重曹…「えっ!こんな身近なもので落ちるの?」

重曹・酢・石けんでナチュラルおそうじ  
家じゅうキレイ!

別冊エッセ


重曹で暮らすナチュラル・ライフ

キッチンでの使い方のほか、虫さされやにきび予防、 洗濯。さらには自由の女神の修復工事や汚染された湖の回復まで……!?重曹があれば、こんなに便利!重曹の活用法を徹底的に紹介しました。


やさしい重曹生活
掃除に、洗濯に、スキンケアに、料理に
重曹。セレクトbooks


ベーキングソーダ(重曹)のパワーを使いきる101の便利帳

「お菓子がふっくら」の不思議な粉がキッチン、お風呂場もキレイに変える!洗濯、スキンケア、ペットにも。重曹の意外で楽しい使い方。

ナチュラル・ランドリー
重曹、クエン酸、石けん、グリセリン。安全な材料を使ったかんたんで気持ちのいいお洗濯。敏感肌の私にも、アトピーの子どもたちにも、これなら安心!10万部を突破『ナチュラル・クリーニング』待望の第2弾。

重曹生活のススメ
重曹生活をはじめるまえに(なせ、重曹がいいの?/重曹生活を はじめると、なにが変わるの?/重曹のほかには、なにが必要なの? ほか)/

魔法の粉ベーキングソーダ(重曹)335の使い方
ベーキングソーダはこんなことにも使えます!


カラダにやさしい重曹活用術
家事に使うだけではもったいない。健康管理にも重曹パワーが効果を発揮。

自分に合った暮らしのレシピ

シンプルレシピ byスタジオアルテ